● ● ●■馬嶋屋のパウンドケーキ型 馬嶋屋で扱うパウンドケーキ型は約100種類。この中から選ぶのはちょっと大変ですよね(汗)。 この後紹介する順番に選んでいけば、あなたに合ったパウンド型がきっと見つかるハズ!■紙を敷く?敷かない? パウンド型を選ぶ時は、まず敷き紙を敷くかどうかを考えてみてください。●敷き紙のメリット型が汚れないのでお手入れがらくらく。それに離型効果は重要ではないのでシリコン加工やテフロン加工でなくてもOKです。●敷き紙のデメリットその都度、紙を敷くのが手間になるしお高くはないけどコストがかかります。 お菓子作りに慣れていない方で紙を敷かず直接生地を流し込みたい場合は離型効果のあるシリコン加工やテフロン加工のものがベターです。■『空焼き』とは?型の前準備 パウンド型に関わらず、お菓子型の前準備に「空焼き」というものがあります。これは主に、・金属のメッキを強くするため・型についた汚れを焼いて取り除くために行います。シリコン加工やテフロン加工がされていない・ブリキ・アルタイト・アルスターなどの鉄素材は必ず行います。紙を敷く場合にも念のため行っておくのがベター。空焼きの手間を省きたいという方はシリコン加工やテフロン加工のものがおすすめ。■型のサイズは?基本は18cm パウンド型のサイズはお好みで・・・と言っても初めての方はわからないですよね。 基本的なパウンドケーキの配合はプロの洋菓子屋さんでもレシピサイトでも大体18センチの型が主流です。 パウンドケーキは生地の配合が、バター・砂糖・卵・小麦粉の4種類の材料が1パウンド(ポンド)ずつで作る ことから「パウンドケーキ」と呼ばれています。
{ご購入前のご注意}※錆びやすい素材なので取扱いにご注意ください。※食パン型やパウンド型は折り曲げでの製作となるため、隅に必ず隙間がございます。米粉生地または水分の多い生地の場合は漏れ出る可能性がございますが、その場合は敷紙などのご利用をお勧めいたします。なお、これらの理由によるご返品・交換は対象外となります。{商品仕様}空焼き:要サイズ内寸(約):200×45(35)×高65mm材質:ブリキ製造国:日本{商品詳細説明}要空焼/熱伝導○/使い込むとほど型離良くなりサビにくくなります。熟練の職人さんが1本1本丁寧に作っております。また、業務用仕様の0.3mm板を使用しております。さらに詳細は、スマホの方は「商品説明をもっと見る」をご覧下さい。PCの方はページ下部の商品説明をご覧ください。{関連検索キーワード}長方形 空焼き 必要 ブリキ 鉄 スチール プロ仕様 モールド キッチン 調理 キッチングッズ お菓子型 業務用 家庭用 焼き型 焼型 ケーキ型 焼き菓子 パティシエ お菓子道具 お菓子作り パン作り お菓子教室 パン教室 洋菓子屋 お菓子屋 パン屋 誕生日 クリスマス ハロウィン バレンタイン かっぱ橋