人気商品の特集一覧 はこちら
GLOBAL 包丁特集 はこちら
圧力調理、無水調理、蒸し調理、炊飯、スロー調理、温め直しができる、1台6役の電気圧力鍋。これ1台あれば、いろいろな料理が作れます。電気圧力鍋の特徴●カンタン圧力調理3ステップ 材料を入れたらメニューボタンを押すだけ♪たった3ステップで、絶品料理ができあがり!●加圧しないスロー調理で、じっくり美味しい! 約85℃で沸騰させずに調理することで、煮崩れせずに食材をやわらかく調理することができます。じっくりと調理したいおでんなどにもオススメ!●4Lの大容量サイズモデル 2〜6人分に最適な4L。4人家族なら大容量タイプが◎!電気圧力鍋なら、いつもの料理もワンランク上の仕上がりに。カレーやシチュー、肉じゃが、豚の角煮など、圧力調理でもっと美味しく仕上がります。また、慣れてきたら自由な圧力時間も設定できるので、お好みのやわらかさに調整できますよ。
山崎実業 tower特集 はこちら
圧力鍋 圧力なべ 電気圧力鍋 電気 保温機能 シロカ siroca 炊飯器 炊飯 時短
おすすめランキング はこちら
圧力鍋といえば、ガスやIH用だと火力調整など、慣れるまで少し大変なイメージ…。シロカの電気圧力鍋は、誰でも簡単に使えるので圧力鍋を触ったことがない人でも安心!スイッチひとつでほったらかしに出来るので、作っている間にもう1品作ったり自分の好きな時間を作れるのが嬉しい♪圧力鍋に慣れてきても、細かく自由に時間設定をして使えます から長く使うことができますよ。実際に肉じゃがを作ってみると、加圧10分+保温20分ほどで「一晩寝かせたのかな?」と思うほど、味が染みしみ! 予想以上の美味しさに感動しましたし、今まで自分が作った肉じゃがの中で一番美味しくできて少し悔しかったくらいです!(笑)本体の保温力自体高いので、じゃがいも等の食材は少し荷崩れしやすめ。大きめにカットしておくと、形が残りやすくホックホクになるのでオススメです♪時間に余裕が無いけど、料理の味に手を抜きたくない… という方に是非使っていただきたい電気圧力鍋です。
人気商品の特集一覧 はこちら
空気清浄特集 はこちら
材料を入れてボタンを押すだけ。1台6役!失敗なく、美味しい料理が作れる電気圧力鍋。【ラッピング不可】■ブランド siroca(シロカ)■サイズ【本体】約 直径28.2×高さ28.3(cm)【電源コード長さ】約 120cm■重量 約 4.4kg■素材 ABS■消費電力 800W■満水容量 4L■調理容量 2.6L■保証期間 保証1年■注意・内部の圧力が残っている状態で、ふたを開けないでください。・ふたのノズルが詰まっていないことを確認してから使用してください。・調理中・調理の直後は高温になるため、絶対にふたには触らないでください。特に、圧力表示ピンや圧力切替弁、ロックピンに触ったり、手や顔を近づけないこと。・内なべの「調理MAX」の線以上に、水や食材を入れて使用不可。・カレーやシチューのルウ、ジャムなど、粘りけのあるものを入れて圧力調理不可。・重曹など発泡するものや、多量の油を入れて調理不可。・金属製のヘラやおたまなどは使用不可。・内なべで米を研いだり、豆などのかたい食材を洗ったりしないでください。・かたい食材を調理する際は、内なべの内面に食材を押しつけたり、強くかき混ぜたりしないでください。送料無料
おすすめランキング はこちら
初心者はもちろん、上級者にもオススメ!
GLOBAL 包丁特集 はこちら
siroca(シロカ) 電気圧力鍋 SP-4D151
1台6役!失敗なく、美味しい料理が作れる電気圧力鍋。
山崎実業 tower特集 はこちら
空気清浄特集 はこちら